
こんにちわ。ひろとです。今日は我が出身の沖縄では冬至の時に食べるものご紹介していきます。
沖縄では冬至(トゥンジー)にはジューシーで決まり
冬至は沖縄の方言では、トゥンジーと言います。
ここで食べるのが“トゥンジージューシー”です。
そのトゥンジージューシーには 家族の健康・子孫繁栄を願って
火の神(ヒヌカン)やお仏壇にお供えをして家族で食べる習慣があります。

美味しそうですね。写真を探していると思わず手にとまったので拝借しました。リンク張っておくのでのぞいてみてください。

火の神(ヒヌカン)の説明です。私も勉強になりました。
トゥンジージューシーとジューシーの違い
それは、里芋や 田芋が入っていること。
普通のジューシー
トゥンジージューシー

こちらもわかりやすい写真です。クリックするとより深く発見できます。
トゥンジージューシーを作りたくなったら方はこちらをクリック。
冬至はいつ??と言う質問を解決

ここからは冬至はいつ?と言う質問を解決するためにWikipediaの記事からもってきました。1966年から2060年までわかります。
年 | 日時 (UT) | 日本 | 中国 |
---|---|---|---|
1966年 | 12月22日07:28 | 12月22日 | 12月22日 |
1967年 | 12月22日13:16 | 12月22日 | 12月22日 |
1968年 | 12月21日19:00 | 12月22日 | 12月22日 |
1969年 | 12月22日00:44 | 12月22日 | 12月22日 |
1970年 | 12月22日06:36 | 12月22日 | 12月22日 |
1971年 | 12月22日12:24 | 12月22日 | 12月22日 |
1972年 | 12月21日18:13 | 12月22日 | 12月22日 |
1973年 | 12月22日00:08 | 12月22日 | 12月22日 |
1974年 | 12月22日05:56 | 12月22日 | 12月22日 |
1975年 | 12月22日11:46 | 12月22日 | 12月22日 |
1976年 | 12月21日17:35 | 12月22日 | 12月22日 |
1977年 | 12月21日23:23 | 12月22日 | 12月22日 |
1978年 | 12月22日05:21 | 12月22日 | 12月22日 |
1979年 | 12月22日11:10 | 12月22日 | 12月22日 |
1980年 | 12月21日16:56 | 12月22日 | 12月22日 |
1981年 | 12月21日22:51 | 12月22日 | 12月22日 |
1982年 | 12月22日04:38 | 12月22日 | 12月22日 |
1983年 | 12月22日10:30 | 12月22日 | 12月22日 |
1984年 | 12月21日16:23 | 12月22日 | 12月22日 |
1985年 | 12月21日22:08 | 12月22日 | 12月22日 |
1986年 | 12月22日04:02 | 12月22日 | 12月22日 |
1987年 | 12月22日09:46 | 12月22日 | 12月22日 |
1988年 | 12月21日15:28 | 12月22日 | 12月21日 |
1989年 | 12月21日21:22 | 12月22日 | 12月22日 |
1990年 | 12月22日03:07 | 12月22日 | 12月22日 |
1991年 | 12月22日08:54 | 12月22日 | 12月22日 |
1992年 | 12月21日14:43 | 12月21日 | 12月21日 |
1993年 | 12月21日20:26 | 12月22日 | 12月22日 |
1994年 | 12月22日02:23 | 12月22日 | 12月22日 |
1995年 | 12月22日08:17 | 12月22日 | 12月22日 |
1996年 | 12月21日14:06 | 12月21日 | 12月21日 |
1997年 | 12月21日20:07 | 12月22日 | 12月22日 |
1998年 | 12月22日01:56 | 12月22日 | 12月22日 |
1999年 | 12月22日07:44 | 12月22日 | 12月22日 |
2000年 | 12月21日13:37 | 12月21日 | 12月21日 |
2001年 | 12月21日19:21 | 12月22日 | 12月22日 |
2002年 | 12月22日01:14 | 12月22日 | 12月22日 |
2003年 | 12月22日07:04 | 12月22日 | 12月22日 |
2004年 | 12月21日12:42 | 12月21日 | 12月21日 |
2005年 | 12月21日18:35 | 12月22日 | 12月22日 |
2006年 | 12月22日00:22 | 12月22日 | 12月22日 |
2007年 | 12月22日06:08 | 12月22日 | 12月22日 |
2008年 | 12月21日12:04 | 12月21日 | 12月21日 |
2009年 | 12月21日17:47 | 12月22日 | 12月22日 |
2010年 | 12月21日23:38 | 12月22日 | 12月22日 |
2011年 | 12月22日05:30 | 12月22日 | 12月22日 |
2012年 | 12月21日11:12 | 12月21日 | 12月21日 |
2013年 | 12月21日17:11 | 12月22日 | 12月22日 |
2014年 | 12月21日23:03 | 12月22日 | 12月22日 |
2015年 | 12月22日04:48 | 12月22日 | 12月22日 |
2016年 | 12月21日10:44 | 12月21日 | 12月21日 |
2017年 | 12月21日16:28 | 12月22日 | 12月22日 |
2018年 | 12月21日22:23 | 12月22日 | 12月22日 |
2019年 | 12月22日04:19 | 12月22日 | 12月22日 |
2020年 | 12月21日10:02 | 12月21日 | 12月21日 |
2021年 | 12月21日15:59 | 12月22日 | 12月21日 |
2022年 | 12月21日21:48 | 12月22日 | 12月22日 |
2023年 | 12月22日03:27 | 12月22日 | 12月22日 |
2024年 | 12月21日09:20 | 12月21日 | 12月21日 |
2025年 | 12月21日15:03 | 12月22日 | 12月21日 |
2026年 | 12月21日20:50 | 12月22日 | 12月22日 |
2027年 | 12月22日02:42 | 12月22日 | 12月22日 |
2028年 | 12月21日08:19 | 12月21日 | 12月21日 |
2029年 | 12月21日14:13 | 12月21日 | 12月21日 |
2030年 | 12月21日20:08 | 12月22日 | 12月22日 |
2031年 | 12月22日01:54 | 12月22日 | 12月22日 |
2032年 | 12月21日07:55 | 12月21日 | 12月21日 |
2033年 | 12月21日13:45 | 12月21日 | 12月21日 |
2034年 | 12月21日19:33 | 12月22日 | 12月22日 |
2035年 | 12月22日01:29 | 12月22日 | 12月22日 |
2036年 | 12月21日07:11 | 12月21日 | 12月21日 |
2037年 | 12月21日13:06 | 12月21日 | 12月21日 |
2038年 | 12月21日19:01 | 12月22日 | 12月22日 |
2039年 | 12月22日00:39 | 12月22日 | 12月22日 |
2040年 | 12月21日06:31 | 12月21日 | 12月21日 |
2041年 | 12月21日12:17 | 12月21日 | 12月21日 |
2042年 | 12月21日18:03 | 12月22日 | 12月22日 |
2043年 | 12月22日00:00 | 12月22日 | 12月22日 |
2044年 | 12月21日05:42 | 12月21日 | 12月21日 |
2045年 | 12月21日11:34 | 12月21日 | 12月21日 |
2046年 | 12月21日17:27 | 12月22日 | 12月22日 |
2047年 | 12月21日23:06 | 12月22日 | 12月22日 |
2048年 | 12月21日05:01 | 12月21日 | 12月21日 |
2049年 | 12月21日10:51 | 12月21日 | 12月21日 |
2050年 | 12月21日16:37 | 12月22日 | 12月22日 |
2051年 | 12月21日22:33 | 12月22日 | 12月22日 |
2052年 | 12月21日04:16 | 12月21日 | 12月21日 |
2053年 | 12月21日10:08 | 12月21日 | 12月21日 |
2054年 | 12月21日16:08 | 12月22日 | 12月22日 |
2055年 | 12月21日21:54 | 12月22日 | 12月22日 |
2056年 | 12月21日03:50 | 12月21日 | 12月21日 |
2057年 | 12月21日09:41 | 12月21日 | 12月21日 |
2058年 | 12月21日15:23 | 12月22日 | 12月21日 |
2059年 | 12月21日21:16 | 12月22日 | 12月22日 |
2060年 | 12月21日03:00 | 12月21日 | 12月21日 |
最後にゆず湯の効能とカボチャ煮の栄養価を添付しておきます。

お湯に入って融通良く行きましょう 。の意味ってかなり深いですよね。
私も頑固になったりする場合が多い季節だなと感じていました。こんなときだからこそ融通よく行きたいものです。

やはり風邪の予防に良いようですね。
忘年会で忙しい毎日ですが、年末年始にむけてカボチャ煮を食べて乗り切っていきましょう。
コメント